テック 「error: stray 357 273 277」 は文字コード起因のエラー 人からもらったArduinoスケッチをビルドしようとしたら、何か見覚えあるエラーが出たんですが、中々解決せず。原因は予想していたのとは違う、意外なところにありました。 エラー内容 ある日、人からもらったArduinoのスケッチをコンパイ... 2020.03.30 テック
おでかけ 福井と石川の県境にある油あげの名店谷口屋を素通りする【2019GW旅行記】 みゆともり2019GW旅行記「北陸をめぐる旅」第二弾です。 最初の恐竜博物館編は以下から。 なんとなく下道で行ってみることにする さて、恐竜博物館を堪能したみゆともりは、一路本日のお宿があります石川県あわら温泉に向かいます... 2020.03.23 おでかけ
おでかけ GWに福井恐竜博物館に行ってきた【2019GW旅行記】 2019年のGWは特大10連休! ということで、我が家は前半ロボカップジュニア ジャパンオープンのため和歌山へ。 そして後半は1泊2日で北陸旅行に行ってまいりました。 北陸旅行の第1日目は福井の... 2020.03.23 おでかけ
テック ROSをshでインストールしたらcatkin_makeできなかった話 ほんとにしょーもないネタなんですが、ROSをshでインストールしたらcatkin_makeができなくって1時間ぐらいごちゃごちゃした挙句、なんか解決した話です。 適当なROSっぽい画像が無くってアイキャッチはESP32。 問... 2020.02.17 テック
ごはん Gong cha(ゴンチャ)LINKS MARCHE Eat&Walk店でタピる 週一でタピるライトなタピラーが贈るGong cha(ゴンチャ)LINKS MARCHE Eat&Walk店レビュー。混雑状況やオススメメニューなどを紹介します。 11月16日にオープンしたての新店舗ですよ! Gong cha... 2019.12.08 ごはん
ごはん 春水堂 グランフロント大阪店でタピる 週一でタピるライトなタピラーが贈る春水堂(チュンスイタン)グランフロント大阪店レビュー。混雑状況やオススメメニューなどを紹介します。 春水堂 グランフロント大阪店の評価 ではとりあえず、春水堂 グランフロント大阪店を100%主観... 2019.12.05 ごはん
ごはん Gong cha(ゴンチャ)梅田茶屋町店でタピる 週一でタピるライトなタピラーが贈るGong cha(ゴンチャ)梅田茶屋町店レビュー。混雑状況やオススメメニューなどを紹介します。 Gong cha(ゴンチャ)梅田茶屋町店の評価 いきなりなんですが、貢茶 梅田茶屋町店を100%主... 2019.11.26 ごはん
おでかけ 亀岡平和祭保津川市民花火大会は良い花火&ほどほどの混雑 年に1回は花火大会に行くことに決めているみゆともりです。こんばんは。 今年は行ったことのないところに行ってみようということで、京都府亀岡市で開催される亀岡平和祭保津川市民花火大会に行ってきました。 人が少なくて、でも花火は沢... 2019.10.18 おでかけ
テック ボードマネージャを開いたらESP32のライブラリが消えた日 本日Arduino IDEのボードマネージャを開いたら、ESP32のボードライブラリが消えてしまい、コンパイルできなくなってしまいました。 現在は復旧しています。 原因、対策をメモとして残しておきます。 ライブラリの実... 2019.09.26 テック
テック 【ESP32】UbuntuとBluetooth ClassicでSPP通信する方法【Arduino】 ESP32(Arduino)とUbuntuをBluetooth ClassicのSPPプロトコルで通信させるためにえらく苦労したのでメモ。 なお試行錯誤の結果をメモしたものなので間違ってたり、不要な操作が含まれているかもしれません。あ... 2019.08.20 テック